
この記事では、アドセンス審査の申請方法を説明します!
アドセンス審査の申請は、以下の4ステップで完了します。
- Googleアドセンスの公式ページにアクセス
- アドセンスアカウントを作成する
- アドセンスコードをワードプレスに貼り付けする
- アドセンスに申請する
それでは、早速アドセンスの審査申請をしましょう!
目次
Googleアドセンスの公式ページへアクセスする
まずはじめにGoogleアドセンスの公式ページにアクセスします。


右上の「ご利用開始」をクリックしましょう。


以下の3点を入力し、「保存して次へ」をクリックします。
- アドセンスの審査に出したいURL
- メールアドレス
- 「メールを受け取る」にチェックを入れる。
アカウントを作成する


以下を選択し、「アカウント作成」をクリックします。
- 「国または地域を選択」:日本(またはお住まいの国)を選択
- 「はい、利用規約を確認し、内容に同意します。」にチェックを入れる


名前と住所を入力したら、「送信」をクリックします。
ワードプレスにアドセンスコードを貼る
アドセンスコードをコピーする


AdSenseコードをコピーします。
ワードプレスでプラグインをインストール・有効化する
「プラグイン」>「新規追加」をクリックしましょう。


「Head, Footer and Post Injections」をインストール・有効化します。


「ダッシュボード」>「設定」>「Header and Footer」をクリックしましょう。


以下のスペースに、
コピーしたコードを貼り付けましょう。


アドセンス画面に戻って完了ボタンをクリック


アドセンスの画面に戻ったら、
「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ、
「完了」をクリックします。


「コードが見つかりました」と表示されたら、
アドセンス審査への提出完了です。



これで申請は完了です。
結果は半日〜2週間かかることもあります。
楽しみに待ちましょう!