このページでは、XML Sitemaps & Google Newsの設定方法を解説します。
XML Sitemaps & Google Newsは、あなたのブログを検索エンジンに認識してもらう手助けをしてくれるプラグインです。
早速、設定していきましょう!
目次
XML Sitemaps & Google Newsをインストール・有効化する
「プラグイン」>「新規追加」をクリックしましょう。

「XML Sitemaps & Google News」をインストール・有効化します。

XML Sitemaps & Google Newsを設定する
「設定」>「XMLサイトマップ」をクリックします。

投稿タイプ
下記のように設定します。

- 分割:なし
- 優先度:0.9
- 新着コメント毎に最終変更日を更新する:チェックをつける
- imageタグを付加:添付画像
- 新着コメント毎に最終変更日を更新する:チェックをつける
- imageタグを付加:添付画像
- 変更を保存
タクソノミー
そのままでOK!

Authors

- Include authors:チェックを外す
- 変更を保存をクリック
高度な設定
そのままでOK!

サーチコンソールにサイトマップを送信する
「高度な設定」タブの「sitemap.xml」をコピーします。

ワードプレスのダッシュボードの「Site Kit」の「設定」をクリックする。

「Search Console」の「∨」をクリックする。

「See full details in Search Console」をクリックする。

サーチコンソールのダッシュボードに移ったら、下記の設定をする。

- サイトマップをクリック
- 「サイトマップのURLを入力」にコピーしておいた「sitemap.xml」をペーストする
- 「成功しました」になったらOK
これで設定は完了しました。おつかれさまでした!